マイクロバブルシャワー | ピュアブル

株式会社オーラテック

PUREBBLE BLOG

家庭用炭酸泉装置「オーラジェット」でツルツル肌!

炭酸泉装置「オーラジエット」をご購入のI様(東京都)から1か月後の感想をいただきました。

〈一年中クリームやらケアをしてきたのに、炭酸浴だけで解決!〉

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

装置の設置は5分とはいきませんでしたが、女手で完成しました。

ガスチューブも7メートルいただいて本当に助かりました。

遠回りですが天井を這わせて、ドアの開閉にも支障ありません。

 

入浴について、朝は炭酸シャワーで夜は15分入浴することにしました。

防水タイマーが便利ですね。

入浴後の夫は細かい垢がとれて心身共に気持ち良いそうです。

浴槽の中でシャワーを浴びながらお湯を張っています。

肌荒れする人なのに、今じゃ私よりツルツル肌です。

「最近肌のキメが細かくなった」と言っていました。

寝る前に、水温の低い炭酸浴に入って汗を引かせてから寝るとすぐに眠れます。

この時期、特に頭皮の汗、臭い、べたつきなどがあっても夏だから仕方ないと夫婦で諦めていました。

ですが今では2人とも頭皮や皮膚の大きなトラブルはありません。

帰宅した夫の髪型がふんわりしているのを見ると、嫁は密かに炭酸浴グッジョブと心の中で呟いています。

 

私の足の裏のガサガサ、今はツルツルです。

一年中クリームやらケアをしてきたのに、炭酸浴だけで解決しました。

それに冷房で足が冷えていたのが、気付けば冷えを感じにくくなっている様です。

冬が楽しみでなりません。

 

炭酸浴を取り入れて1ヶ月が経ちました。

入浴がこんなに楽しみになるなんて。

予想していた以上にいい買い物をしたと満足しています。

ミドボンが最後の最後まで使い切れること、あれはいいですね!!

目盛はゼロなのに、シャワーを舐めると炭酸が入っているなんて。

きれいに使い切って交換してもらっています。

 

これからも大切に使っていきます。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

大変うれしい生のご意見をありがとうございました。

ペットにやさしいモノづくり

全国ペット専門店様向け内覧会「2018年ジャペル・プロ・コレクション」に初出展します。

《東日本エリア:東京都大田区》2018年8月29日 (水)~8月30日(木)

《西日本エリア:愛知県名古屋市》2018年9月4日 (火)~9月5日(水)

オーラテックのモノづくりはペットから始まりました。

2007年、マイクロバブルシャワーの開発のきっかけは福岡の動物病院からの製作依頼からです。

この度、全国のプロショップ様がお越しになる展示会で「炭酸ミキサー・オーラジェット」「マイクロバブルシャワー・ピュアブルⅡ、プチ」「椿なのC-FREE」をご紹介します。

イチオシの炭酸泉装置「オーラジェット」は高機能、エコ、低価格。

マイクロバブルシャワーは実演をしますので手に触れてご体感ください。

多くのサロン様にお会いできることを、楽しみにしています。

マイクロナノバブル技術「オーラジェツト」ペルーより報告

1年前、ペルーへ「オーラジェット」を輸出しました。
MNB技術による農業~水産、水質改善まで素晴らしい報告です!
(以下、報告書の和訳)

【レタスの水耕栽培におけるMNB技術による生産改善の検証】

レタスの水耕栽培におけるMNB技術による生産改善の検証 ではレタスの収穫時期が40%早まった。 

【MNB技術使用によるエビ養殖の生産改善の検証】

水産分野はペルーでもトップクラスの大学からの学生、学院生を使ってこれらの検証を行ってきました。

場所はエクアドルで、150%の生産性の向上、MNBありは色と艶が良いとのこと。

【MNB技術による汚濁水質の汚染除去についての検証】

また、ペルーや近隣国の湖、池や川における不十分な水処理が水系の富栄養化を引き起こし、生態系や人間の生活に悲劇的な結果をもたらすなど、このような自然の水環境の改善や元の姿への回復を目的としています。

場所:ペルー、プノ、チチカカ湖

方法:最初は侵入生物の除去、他、外穎(イネ科植物の小穂)が最も多い。除去作業終了後、590L/minのノズル1個を使い、1日12時間毎にバブルを発生させる。 

全域: 平均水深2m、2000 mt2 の湖畔

現時点で成功、汚濁物の大きな低下、実験域で水中生物の回復がみられ、生態系の回復がはっきりした。

また、チチカカ湖のいけすでニジマスの養殖におけるマイクロバブル技術による生産改善の検証が現在進行中です。